施設概要
こすもすキッズ真野保育園は、社会福祉法人志賀福祉会が運営する、特別養護老人ホーム真野しょうぶ苑の中にある保育園です。企業主導型保育事業という国の事業に基づいた運営を行っています。従業員のお子様だけでなく、地域のお子様もお預かりし、小人数ならではのきめ細やかな保育と、老人ホームに併設されていることでの、広く豊かなスペースと、多世代交流を行いながら、伸び伸びと健やかなお子様の成長を後押しします。
施設名称
設置者
施設委託業者
所在地
連絡先
対象年齢
利用定員
開設日
開所時間
こすもすキッズ真野保育園
社会福祉法人 志賀福祉会
日本デイケアセンター
大津市真野4-2-1
070-3845-9239
0歳児(生後6か月以降)
~5歳児
12名
月~土 日祝・年末年始除く
8:00~19:00
管理栄養士による食事管理
「食」は、子どもの健全な発育に大きく関わる非常に大切なものです。こすもすキッズ真野では、栄養価、味覚、発達状況を考慮し、季節感のある給食を提供しています。
・食物アレルギーのあるお子様については、除去や
代替食の対応をしています。(一時保育は除く)
・離乳食は、毎月献立表を作成し、離乳食の進捗に
よって食事の提供を行っています。
(左の写真が離乳食の例です)
感染予防対策
食事の前や外から帰った後は、手洗い消毒の徹底を行っています。
職員は毎月検便を実施し、病原菌の持ち込みをないようにしています。
感染予防のため毎日の掃除や、おもちゃや遊具の消毒を実施しています。
利用料金(月額)
0歳児 37,100円(給食・おやつ代込)
1.2歳児 37,000円(給食・おやつ代込)
3.4.5歳児 保育料無償(給食費が必要となります)
※志賀福祉会従業員は従業員割引あり
※第2子、第3子は割引あり
入園までの流れ
①施設見学 → ②入園申込 → ③入園・利用開始
※入園申込は、直接「こすもすキッズ真野」保育園に、申し込みをお願い致します。(大津市ではありません)
定員に空きがあれば、年間を通していつでも入園が可能です。空き状況に関しても、直接、保育園にお問合せ下さい。
※地域枠でご利用の場合、申し込み後に大津市で保育認定(保育が必要であることの証明)をもらって頂くことが必要と
なります。従業員枠でご利用の場合、月16日以上の実利用が必要です(2021.4.1~)。
※現在就労されていない方が、当法人に入職することを前提に従業員枠でご利用して頂くことも可能です。
従業員枠で利用される場合は、契約する労働時間等に応じて、2か月目より法人独自で利用料金の割引を行います。
(例:母子家庭の方で祖父母等の協力により夜勤ができる正規職員となられた場合は無料)
小さなお子様がいる場所と、働く場所が同じであることで送迎も楽、母子ともに安心です。
働きたい方を全力で応援します!
病児保育(体調不良型) 急な発熱や、怪我などに看護職員が常駐し対応します。
一時預かり保育 家庭において、保育を受けることが一時的に困難になった場合、
一時的に預かり、必要な保育を行います。
湖西道路、堅田駅が近い好立地です
住所:滋賀県大津市真野四丁目2-1(特別養護老人ホーム真野しょうぶ苑内)
☆駐車場完備!
☆守山市や高島市等、大津市以外に在住する方も利用することができます。